上海経営者協力会第9回定例会
時間 2009年9月16日水曜日18時30分
場所 上海千禧海鴎大酒店2F海納庁
費用 200元/人(バイキング、名札名簿有)
参加人数 72名(在籍会員222名)
内容 1.18:30開会 名刺交換と自由交流
2.商品展示販売 年費会員展示代無料、普通会員展示代600元/ブース(広報幹事:佐藤弘康No22)
 展示ブース1、西澤民行(No111): 会計税務に関する相談
 展示ブース2、于平(No1、助手:張宇静):日本番組のNetTVについての実演
 展示ブース3、肖廷福(No227): 旅行に関する相談
 展示ブース4、大前和夫(No10、助手:許靖): 省エネルギー蛍光灯(50%電気代CUT)の展示販売
3.19:15―20:00 講演、浅野秀喜(No226)「30分でわかる日本の総選挙と今後の日中関係
4.20:00―20:30 PR(プロジェクター使用可、年費会員PR優先)
    ①湯勁(上海千禧海鴎大酒店) :挨拶
    ②于平(No1):日本番組のNetTVについての実演
    ③小林勇(No160):蘇州商務諮詢の案
    ④宮本悠佳莉(No57): 「お母さんプロジェクト」の紹介
    ⑤笛吹明男(No55): 国際国内運送について
    ⑥中内直行(No18):オリンピック招致の署名のアピール及びエステの紹介
    ⑦佐藤由菜(No95): グランクリュゴルフコンペのご案内
    ⑧肖廷福(No227): 旅行に関する相談
    ⑨杜軍(No98): 日本北海道産のケーキ
5.20:30―21:00 グループでのビジネス商売懇談(業種グループ分けではない、希望のグループに自由参加)
   グループ①:機械関連、世話人:堀進(No2、ゴルフ幹事)
   グループ②:電子関連、世話人:伊藤俊彦(No120)
   グループ③:化学食品関連、世話人:岡田宏郎(No53)
   グループ④:諮詢関連、世話人:岩見正昭(No52)
   グループ⑤:建築不動産関連、世話人:山口新一(No7)
   グループ⑥:服装関連、世話人:田中耕一(No96)
   グループ⑦:物流倉庫関連、世話人:笛吹明男(No55)
   グループ⑧:IT印刷関連、世話人:佐藤弘康(No22、広報幹事)
   グループ⑨:貿易関連、世話人:杜軍(No98)
   グループ⑩:総合、世話人:盛建平(No123)
6.21:00 事務局からの連絡事項と閉会(退場時名札返還、商品展示搬出)
幹事 曾慶斌(No12)
事務局 于平(No1)
   
<< 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10  >>